お届けパン
昨日のお任せセットパンです^^ えんどう豆とベーコンのフォカッチャ・胡桃食パン ・全粒粉入りのクロワッサン・3種の葡萄のフーガス ・チョコとオレンジピールのパン・オートミールとチーズのパン (サムネの画像は別の日のもの(…
昨日のお任せセットパンです^^ えんどう豆とベーコンのフォカッチャ・胡桃食パン ・全粒粉入りのクロワッサン・3種の葡萄のフーガス ・チョコとオレンジピールのパン・オートミールとチーズのパン (サムネの画像は別の日のもの(…
昨日の生地がこんなパンになりました。 お近くにお住いの方に、毎週ご注文いただいている葡萄と胡桃のパン、時々の食パン。 「毎週でも飽きない」と言って頂いて、もう1年以上焼き続けています。飽きることがないようにほんの少し…
今日も捏ねています。 最近、パンのお話を書いてなかったので少し(というかブログ書けてなかったですよね(^^;)) ここ何年か、手ごねをしています。 …
昨日の雨で耕運と畝たてが延期になりました(^^;) 超粘土質の畑、まず耕盤を切ってから耕運、そして水はけの良い高畝を作ろう!という計画なのですが、我が家にある機械では高さに限界があるので…
パンの写真をもう少し載せてみます(^^) こんな感じで焼いてます♪ 材料はなるべく国産やオーガニックのもの。(国産とオーガニック、選ぶ時どちらを優先させるかというと、やっぱり美味しくもなくっちゃね、と思うので、その時々で…
梅雨ですねぇ、今こうしているお部屋に、畑から持って帰ったクチナシの花が、とってもいい匂いをさせています。お家の庭ではアジサイやヤマボウシも綺麗だし、こうして思うとお花ってちゃんと季節に似合うそれぞれの色と形、香りで咲くん…
気がつけば、またまたお久しぶりになってしまいました(汗)いつもね、もう少しまめに更新したいなぁと思いながら、お伝えしたいこともあるのに、なかなかPCの前にゆっくり座ることができなくて、あっという間に師走です(^^;)。 …
珍しく手ごねでパンを焼きました♪ 普段はミキサーを使うのですが、どうしても小さい人の寝つきが悪くて、モーター音でグズった日があってね、「手ごね」しました。もともと、捏ねるのも好きなんですが、どうも手首の関節が弱いみたいで…
今日のご報告ですが、3月からお休みを頂いていたパンのお届けが、気がつけば始まっていました。って変な言い方ですよね、申し訳ありません(汗)。でもね、本当にそんな感じで、始まりました。 自分でもそろそろ再開かなぁ、って思いな…
相変わらず良いお天気が続いていますね、GWも終わり、あっという間に初夏の気配の今日この頃、畑ではもう蜜柑の花の良い匂いがしているそうです。散ってしまう前に、なんとかお散歩に行きたいなぁと思っているのですが、小さい人がいる…