ジオジオのパンは、
国産の石臼挽き粉から起こした
自家製天然酵母(ルヴァン種)をメインに、
気が向いたときは、
レーズンや季節の果物、ヨーグルトから
起こした自家製酵母を使って焼いています。
材料もなるだけ、ほとんどオーガニックのものか、
国産のもの、なるだけ安全で安心出来る、
そして自分が美味しいと思えるものを選んで作っています。

目次
▼商品について
▼材料について
▼味について
▼お届けについて
▼アレルギーについて
▼その他
▼商品について
天然酵母を使ったパンの詰め合わせセットです。
内容は基本的にお任せ頂いておりますが、
アレルギーや極度の好き嫌いのある方はご要望欄にてご相談ください。

▼材料について
よく使う小麦粉は、国産(北海道産)小麦粉「春よ恋」と「きたのかおり」、オーストラリア産の「スペルト小麦(オーガニック)」です。
どれも、他にはない味わいの、そして違う個性を持った素敵な小麦粉達です。(「春よ恋」は手に入るときはオーガニックのものを使いますが、人気が出すぎて中々手に入らな くなりました。)
その他にも、パンに合わせて、全粒粉やライ麦粉を使ったり、
副材料(ナッツやドライフルーツ)などについても、なるだけオーガニックのものを使うように心がけています。
後は、うちの畑でお祖母さん、旦那さんが育てて収穫した野菜や果物、胡桃(鬼胡桃)や栗なども、使っています。

▼味について
材料にこだわっている分、一つひとつの材料の味をなるべく素直にシンプルに味わって頂きたいので、基本的には、
乳製品(牛乳やバター)、玉子、油脂(ショートニングやいろいろなオイル)、香り付けのアルコール(ワインやリキュール)は本当に使いたい時だけしか使いません。お砂糖は酵母の働きの助けの為に、ほんの少しオーガニックブラウンシュガー(ブラジル産)を使っています。
そういう意味ではリッチな味ではないと思いますが、
よく噛んでゆっくり食べて頂いた時に、
小麦の香りや酵母の香り、素材の甘みや旨味を感じて頂けるように、
と思いながら作っています。

▼お届けについて
ご注文を戴いてから、パンを焼きますのでお届けまで約1〜2週間程度お待ちください。
▼アレルギーについて
ジオジオのパンは基本的には卵を使っておりません。
いくつかのパンには、牛乳やバター等の乳製品を使っています。
牛乳アレルギーやその他のアレルギーの方はご相談下さい。
同じキッチンで卵や牛乳をつかって調理をすることがあります、
重度のアレルギーの方は、ご利用をお控え下さい。
なお、現在、米粉パンは作っておりません。
▼お支払い、送料について
メールでご連絡させて頂きます。
▼賞味期限について
パンを焼いてから3日以内にお召し上がりください。
お届けの際に、パンを焼いた日を明記した紙を商品と共にお送り致します。
3日以上保存される場合は冷凍保存をお勧めします。
ラップできっちりとくるんで冷凍保存用のビニル袋に入れて保存してください。
お召し上がりになる際は、
軽く水道水にくぐらせるか霧吹きで表面全体を湿らせて、
オーブンやトースターで焼き直してください。
レンジでの温め直しはお勧めしておりません。
▼返品につきまして・・・
基本的には受け付けておりません。
もし、パンに不都合がありましたらお問い合わせ下さい。
ご縁があってお召し上がり頂けたら嬉しく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

また、不定期ですが
出張パン教室や月1のパン直売日などもさせて頂いています。
色々のことは Facebook でもご紹介していますので、
よろしければそちらも覗いて見て下さいね。